レーザの基礎
レーザとは
レーザとは
Light Amplification Stimulated Emission of Radiation
(ライト・アンプリフィケーション・バイ・ザ・ステイミュレーティド・エミション・オブ・レーディエーション)
の頭文字をとっております。
Light:光
Amplification:増幅
Stimulate:誘導
Emission:放出
Radiation:輻射
輻射の誘導放出による光増幅という意味です。
レーザ加工機とは、光を増幅して放出するレーザ装置を指します。
レーザの波長について
光には 紫外線 ⇔ 可視光線 ⇔ 赤外線 があります。
波長とは、光の長さの事を指します。
使用する波長の長さによりレーザの種類や加工可能な材料に違いがあります。
Co2レーザ:波長10600nm 波長の長いレーザ
炭酸ガスを媒体とした気体レーザで加工機やマーキングに使用。
金属にはほとんど反応しないため、金属以外の切断、彫刻に使用されます。
ファイバーレーザ・YAGレーザ:波長1064nm
基本波長と呼ばれ、最も汎用性の高い波長となります。IRと呼ばれることもあります。
樹脂から金属まで幅広い材料の加工が可能です。
樹脂等の透明な素材に対しては基本的に加工は出来ません。
SHGレーザ(グリーンレーザ):波長532nm
基本波長の半分の波長です。YAGやYVO4で作った基本波長のレーザを酸化物単結晶を通して変換しています。
材料への吸収率が高く、金・銅など反射率の高い材料の加工も容易に出来ます。
ビーム径も細いため、微細な加工が可能です。
熱に要る影響も少なく、材料の熱変異を減らすことが出来ます。
THGレーザ(紫外線レーザ):波長355nm
紫外線領域の為UVレーザとも呼ばれます。
基本波長を2度変換する事で短い波長を作っています。
全ての素材への吸収率が非常に高く、熱変異も起こさないことから、
高品質を求められる微細加工に使用されます。
010101010101
レーザ パルス幅について
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0268-22-1411