静電気除去シート「コンティニューム」
『コンティニューム(CONTINEWM)』設置で電気代20%削減

静電気除去シート 「コンティニューム」は その名前の通り、エアコン内の静電気を除去するシートです。
特殊天然鉱物を練りこんでおり、常にマイナスの電子イオンを放出しています。
稼働中のエアコンは静電気を帯びており、この静電気により、性能低下を起こしています。そこで、静電気を除去するコンティニュームを設置することで、従来の能力を十分に発揮させることができます。
すると・・・設定温度に早く到達することで、コンプレッサーの休息時間が増加。よって電気代を20%以上下げることができるのです。
コンティニュームのメカニズム


導入メリット
コンティニュームを導入することで

室内にあるほこりは、プラスイオン電子に引き付けられます。
ファンが動くことで発生する、静電気はプラスイオンを帯びています。つまり、フィルターにはほこりがついてしまう事は、避けられません。
しかし、コンティニュームを設置し、プラスイオン電子を無くすことで、フィルターにほこりがつきにくくなります。
お掃除がとても楽になります。
【導入メリット】
① 導入は低コスト。
② フィルターの掃除がとても楽になります。
③ 電気代が20%も削減できます。
④ 取付はとても簡単です。
⑤ 地球環境(CO2削減)に貢献できます。
⑥ エアコンに負荷がかかりにくくなるため、機器にも優しい商品です。
⑦ あらゆるタイプの室内機に取付可能です。
(天カセタイプ・ルームエアコン・床置きタイプ など)
実証実験結果



コンティニューム導入実績(一部抜粋しております)
